聖隷クリストファー中・高等学校
  • 交通アクセス
  • サイトマップ

WATOTO チルドレンズクワイア交流会~中学1年生・高校1年生~

WATOTOチルドレンズクワイアが来校し、10月2日(金)3時間目に中学1年生・高校1年生、クリストファーこども園と交流会を持ちました。

WATOTOはウガンダの孤児達に生活全体のケアを行っています。WATOTOチルドレンズクワイアはWATOTOで育てられている子どもたちによって構成されており、エイズや内戦がもたらしたアフリカの危機的状況について考える機会を人々に与えています。今回は、18人の6歳~10歳の子どもが10人のグループリーダーと共に世界ツアーに参加しています。

交流会は、1A佐藤あいさんの英語での歓迎スピーチで始まりました。その後、聖隷からのプレゼントとして、こども園の園児による歌3曲(3曲目は手話つき!)と中学3年生によるよさこいソーランをご覧いただきました。

そしていよいよWATOTOの皆さんによるステージ。リズムの楽しい歌とダンスで楽しませていただきました。また、こども園、中学、高校の生徒も数名参加し、ウガンダの民族ダンス体験もさせていただきました。前に出るまでは少し恥ずかしがっていた生徒たちも、太鼓の音に合わせて、楽しくおどることができました。

サプライズとして、WATOTOメンバーの中にもうすぐお誕生日の方が3名いらしたので、それぞれに”Happy Birthday to You”を合唱。大変喜んでいただきました。

最後に1A吉田篤申(しげのぶ)君からお礼のスピーチで交流会は終了しました。

今日は参加した生徒それぞれがとても幸せな時間を過ごすことができました。素晴らしいパフォーマンスを見せてくださったWATOTOの皆さんに感謝します。


PAGETOP