放送部が全国大会へ!
6月15日(土)・16日(日)、グランシップにて、NHK杯全国高等学校放送コンテスト静岡県大会が行われました。
本校は「テレビドキュメント部門」で、2作品が西部地区予選を勝ち抜いて出場しました。
東部、中部、西部から選ばれた全9作品で審査が行われました。
結果、3年生が中心として制作した『しあわせのたね。』という作品が優勝、
2年生が中心として制作した『つなげるもの』という作品が第3位となりました。
優勝した『しあわせのたね。』は全国大会への出場権を獲得しました。
《県大会の結果》
☆テレビドキュメント部門☆
優勝 『しあわせのたね。』(出産を通して命の大切さを訴えたドキュメンタリー)
第3位 『つなげるもの』(献血の現状を取材したドキュメンタリー)
※第3位の『つなげるもの』も全国大会の出場権を持っていますが、
1高校1作品という規定があるため、今回は『しあわせのたね。』のみの
全国大会出場となります。
《第60回 NHK杯全国高等学校放送コンテスト》
日時 : 2013年7月22日(月)~25日(木)
場所 : 国立オリンピック青少年センター(準々決勝、準決勝)
NHKホール(決勝)
全国大会までに、少し作品を手直しして、上位に入れるように頑張りたいと思います。