中学校 研修旅行その4
今日(9日)は終日、TIS所有のアスレチックキャンプでの活動でした。
TISは、今日は運動会だったのですが、ダイバー校長先生をはじめ、多くの先生がたとTISの生徒さん4名も、キャンプに参加してくださり、様々なサポートをしてくださいました。
午前中は、ハーネスとヘルメットを装備して、ハイロープやロッククライミング、そしてフライイングフォックス(ターザン、と本校生徒が呼んでいるもの)に挑戦しました。運動が苦手な子も、みんな挑戦していました。難しいアトラクションがいくつかありましたが、最後まで到達出来る生徒もいて、大変盛り上がりました。アトラクションに挑む子に向けて、自然に応援の声が上がったのが、印象的でした。
お昼は芝生の上でピクニック。ホストファミリーが持たせてくださったサンドイッチや果物、お菓子を楽しそうに食べていました。
午後は、川でのカヤック体験と、森の中でのレーザータグ体験。それぞれ短い時間でしたが、初めての経験に戸惑いつつもすごく楽しくチャレンジしていました。
明日は交流会と授業体験。立派にソーラン節と校歌の披露をしたいと思います。