「3/17(火)中学クリーン作戦、スポーツ大会を行いました」
3/17(火)は中学生徒会主催の最後の行事「クリーン作戦」「スポーツ大会」の日でした。
まず今年度最後の中学全校集会、そして次期生徒会長を初めとする生徒会役員の認証式。生徒全員の拍手が次期生徒会への期待を感じさせました。
次に「クリーン作戦」です。中学全校生が縦割り11班に分かれ、お世話になっている地域に少しでもお返ししたいと、本校周辺のゴミ拾いを行いました。行き交う皆さんから「ご苦労さま」と言われ照れていました。
生徒の会話「こんなに大きなゴミ袋一杯になるとは思わなかった」「そうだね」
そして「スポーツ大会」。
クラス対抗二人三脚、ケイドロ、最後に中学全員で1つの輪になってウェーブを行いました。
この一年間中学をまとめリードしてくれた3年生への感謝と高校へ進む皆さんへの名残惜しさが伝わってくるほのぼのとした半日でした。
生徒会役員の皆さん、ありがとうございました。